鎌倉へ。
北鎌倉にある円覚寺さんへ。紫陽花の季節、堪能してきました!



寺内の桂昌庵さんに弓道場があります。とっても素敵な道場でした!

現在の三門は天明5年(1785)、開山・無学祖元禅師の五百年遠諱の年に大用国師によって再建され、
現在は神奈川県指定重要文化財となっています。
「円覚興聖禅寺」の扁額は、北条貞時の時代に伏見上皇(1265〜1317)より賜ったものです。
楼上には通常非公開である十一面観音、十二神将、十六羅漢が祀られています。

仏殿の天井には、前田青邨画伯の「白龍図」









